【大阪】おすすめのSNS運用代行会社10選!選び方のポイントから費用相場を解説

大阪でSNS運用を代行したいけど、どこに頼めば良いかわからないという人が多いでしょう。
そこでこの記事では大阪でSNS運用代行を依頼しようとお考えの方に、大阪でおすすめの運用代行会社と、代行会社の比較のポイントを詳しく解説します。
SNSの運用代行に関して、相場や運用代行の概要を以下の記事でまとめています。詳しく知りたい人はぜひ合わせてご覧ください。
※株式会社シュビヒロでは、企業様のSNS運用を幅広く運用代行しております。ご相談したいことがございましたら、フォームよりお問合せください。
大阪でSNS運用代行を利用するメリット

大阪でSNS運用をする際に、自社運用でなく代行会社に依頼すると、さまざまなメリットが得られます。特に代表的なものは以下の4点です。
プロのノウハウを活用できる
経験と知見を持つプロは、効果的なSNS運用の方法を熟知しています。
代行会社は効果が立証済みのノウハウをもって、ユーザーを惹きつける投稿内容やハッシュタグ戦略などを展開し、フォロワー数やエンゲージメント率の向上・ブランド認知度アップなどの成果を達成できます。
業務負担を軽減できる
SNSの適切な運用には、コンテンツ作成、投稿スケジュール管理、フォロワーとの交流、効果の分析など多くの作業が必要です。これらすべてを社内で行うとすると、その分リソースを割かれることになり、本来の業務を圧迫しかねません。
代行サービスを利用することで、社内スタッフは本業に集中でき、業務効率化につながります。またそれらの業務を外注することにより、教育や人材に関するコストや機材の調達・管理などの手間をカットできます。
最新のトレンドを取り入れられる
SNS運用代行会社にはマーケティングの専門知識を持ったプロフェッショナルが在籍しています。
変化の激しいSNSのアルゴリズムや最新トレンドも戦略に取り込むことができるため、SNS運用代行会社を利用すれば、より効率的にSNS運用で成果をあげることができるでしょう。
リスク回避ができる
SNS運用では炎上のリスクがつきものです。
プロの代行会社は危機管理のノウハウも持っており、投稿内容のチェックやネガティブなコメントの監視など、トラブルを事前に回避する手立てを取ることができます。
また万一トラブルになった時でも、知見を持った運用代行会社なら迅速で適切な対応を行うため早急に事態を収めることができ、ダメージを最小限に抑えられます。
大阪エリアのSNS運用代行の料金相場とサービス内容

SNS運用代行を依頼する場合は、価格帯によって受けられるサービスが異なります。
詳しい料金設定は各社で異なりますが、次のような料金相場が一般的です。
5万円程度 | 5〜15万円 | 15万円以上 | |
---|---|---|---|
投稿作成 | 週2〜3回程度 | 週4〜5回程度 | 1️日に複数回の記事 |
コメントの確認・返信 | 基本的な返信 | オリジナルの対応 | 24時間以内の対応 |
月次レポート | シンプル | より詳細 | かなり詳細 |
運用戦略の提案 | なし | 基本的な提案 | 包括的な提案 |
効果分析 | なし | 簡単な分析 | 詳細な分析 |
広告運用 | なし | なし | 可能 |
コンサルティング | なし | なし | 可能 |
15万円以上のプランでは、会社によっては、複数SNSの統合運用・高度な運用戦略・プレミアムなオリジナルコンテンツ制作など、より豊富なサービスが提供されます。
さらに、AIを活用した高度な分析やインフルエンサーマーケティング・プレゼントキャンペーンの実施などもプランに含まれるあるいはオプションで受けられることもあります。
大阪の実績豊富なSNS運用代行会社5選

大阪でおすすめのSNS運用代行会社を紹介します。以下の5社は、実績豊富で頼れる運用代行会社です。
株式会社SAKIYOMI

公式サイト | https://sns-sakiyomi.com/ |
住所 | 〒530-0002大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目6-24 MF桜橋2ビル 7階 |
電話番号 | 06-6476-8920 |
料金感 | 月額10万円〜 |
株式会社SAKIYOMIはInstagramマーケティングのプロフェッショナルです。
Instagram運用代行サービスは10万円からで高水準のマーケターがアサイン可能。インハウスでの運用を希望するクライアントのためには、月額1万円のInstagram運用支援ツールを用意しています。
BtoCの事業を展開する企業様中心に幅広い支援実績を持っている会社です。
- Instagram特化で再現性ある運用ノウハウ
- 月10万円でプロマーケターに依頼可能
- Instagram運用支援ツールが月1万円から使える
アルファクリエイト株式会社

引用元 https://www.alpha-create.ne.jp/
公式サイト | https://www.alpha-create.ne.jp/ |
住所 | [本社]〒550-0003 大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル12F |
電話番号 | 06-6445-8898 |
料金感 | 要問い合わせ |
ホームページやECサイトの制作、各種デザインの相談を受け付ける会社です。大手ファッションセンターや通販サイト、大手料理教室等でのインスタグラム、facebook、TwitterなどSNSの運営実績が多数あります。
また、プランナー・デザイナー・カメラマン・ライターなど運営に必要な全てのリソースを内製化しているので、企画~撮影~納品までの対応がスピーディーで、高いクオリティの成果物を提供できます。
- 大手通販・教育業界などでのSNS運用実績多数
- プランナーや撮影スタッフなど社内完結体制で迅速かつ柔軟に対応
- ECやブランド訴求に強く、クリエイティブの質に定評あり
BEASTAR株式会社

公式サイト | https://bea-star.co.jp/ |
住所 | 〒541-0043大阪市中央区高麗橋2-2-7 東栄ビル4階 |
電話番号 | 06-6131-7977 |
料金感 | Instagram 月額55,000円から |
BEASTAR株式会社ではInstagram・TikTok・X・LINEの運用代行、YouTubeのコンサルタントや広告運用まで、SNS運用代行をトータルでサポートします。
100アカウント以上の商業施設や化粧品メーカー、⾷品メーカーや家具メーカー、⾏政やアパレルなど幅広いジャンルの企業アカウントのSNS運用実績を持つほかフォロワー10万人以上のインフルエンサーが在籍。
ディレクター、カメラマン、デザイナー、ライター、投稿の役割を一社だけで完結させることができます。
- 商業施設から行政まで100件以上の運用実績があり幅広い業種に対応
- 社内にインフルエンサー在籍。リアルな運用知見を活かした支援が可能
- 企画から投稿・撮影・編集までをワンストップで運用
MARQS株式会社

公式サイト | https://marqs.co.jp/ |
住所 | 〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場4丁目7-15 TAG南船場ビル201 |
電話番号 | 06-6241-4419 |
料金感 | Instagram、 X(旧Twitter)で月額 5万円から |
MARQS株式会社はディスプレイ広告制作、リスティング広告運用、SNS広告運用、SNS運用代行(サポート)を主な業務とするSNS運用会社です。
Web制作会社、デザイン会社として100サイト以上の実績を持ち、SNS運用代行でも、すべてのクリエイティブを専属のプロスタッフが担当。高いデザイン力で、オリジナリティあふれる投稿をサポートします。
基本のコンサルティングプラン・ブランディングプランにキャンペーン対応など各種運用オプションがつけられます。
- 広告運用やLP制作などWebマーケ全般に対応しておりSNS運用と相乗効果が狙える
- クリエイティブは専属プロが制作しているため投稿デザインのオリジナリティが高い
- 月額5万円から依頼可能。ブランディング強化やキャンペーン設計も任せられる
ニチヨウビ(株式会社ノックデザイン)

引用元:https://nock-design.com/nichiyobi
公式サイト | https://nock-design.com/nichiyobi |
住所 | 【大阪本社】 〒530-0044大阪府大阪市北区東天満2丁目2-5 第二新興ビル 204-5号 |
電話番号 | 06-6948-5822 |
料金感 | TikTok運用で月額25万円から |
株式会社ノックデザインはブランディングや・マーケティングを行うクリエイティブカンパニーです。
SNS運用代行としてはTik TokとYouTubeに対応。TikTokでは年間5,000本以上の動画を制作・分析、再生数が伸びる動画のポイントの理解によりそれに基づいた発信が可能です。
動画の企画から台本作成、投稿にコメント返信まですべてに対応します。
- TikTok動画を年間5,000本以上制作をしており、バズる構成を熟知
- 企画・台本・投稿・コメント対応まで全工程を一社で完結
- YouTubeにも対応。動画領域に強く、若年層への訴求に最適
大阪の広告運用もできるSNS運用代行会社5選

SNS運用代行会社のうちでも、広告運用にも強い会社を5社選抜してご紹介します。
株式会社Cyber N2

引用元 http://cyber-n2.jp/solution/web/
公式サイト | http://cyber-n2.jp/solution/web/ |
住所 | 大阪本社 〒 542-0081大阪市中央区南船場3丁目5-8 9F |
電話番号 | 06-6281-1414 |
料金感 | 要問い合わせ |
戦略立案 、WEB制作、集客 、・分析、解析 を組み合わせた WEBマーケティングを強みとする会社です。SNS運用代行ではFacebookページ、X、instagram、YouTube、LinkedInなどに対応します。
アカウント開設、導入サポートから日々のコンテンツ投稿、・コメント監視にはじまり、SNS運用コンサルティングやSNS内でのイベントの企画と実施も行います。
主にFacebookとXで広告運用のサービスも展開しています。
- Facebook・X・Instagramなど幅広く対応。BtoB領域にも強みあり
- アカウント開設・投稿・監視・イベント企画までトータル支援
- Web制作やSEOとも連携し、集客・広告の効果最大化が可能
つながる科学研究所株式会社

公式サイト | https://tsunaken.co.jp/ |
住所 | 〒530-0004大阪市北区堂島浜2丁目2-28 堂島アクシスビル3F |
電話番号 | 06-6343-9327 |
料金感 | 要問い合わせ |
マーケティング活動の戦略立案から戦略に沿ったWebサイトやコンテンツ施策の制作、効果の分析・可視化、改善提案まで、すべてワンストップで行っています。
SNS運用代行では、FacebookやTwitterをはじめとしたソーシャルメディア上における企業や商品のブランディングなどを支援します。
多くの大手企業のソーシャルメディア運用支援を実施してきた経験を持ち、クライアントのマーケティングの一環として適切なSNS導入プランを提案します。
FacebookやInstagram、TwitterなどのSNS広告が得意分野であり、SNS運用のノウハウを活かしたターゲティングを実施することで、効果的な広告配信を行います。
- 大手企業向けSNS運用の実績多数。とくにブランディング戦略の立案実行が得意
- 戦略設計〜改善提案までをワンストップで実行可能
- Facebook・Instagram広告を中心に、高精度のターゲティングを実現
株式会社新大陸

公式サイト | https://shintairiku.net/ |
住所 | 大阪オフィス 〒550-0004⼤阪府⼤阪市⻄区靱本町1-4-17 ACN信濃橋ビル3F |
電話番号 | 06-6616-9265 |
料金感 | 要問い合わせ |
株式会社新大陸はクライアントの社外Webマーケティング部としてトリプルメディア(SNS、ホームページ、Web広告)運用を総合的に支援しています。
年間戦略表策定などのマーケティング戦略立案・コンサルティングといった経営面でのサポートや、コンテンツの企画制作、アカウントの管理といった実務までをワンストップで行います。
ブログ、SNS、自社サイト、ネット広告、SNS広告を連動させて、顧客をコンバージョンへ導く戦略を取っています。
- SNS、Web広告、自社サイトを組み合わせたトリプル運用を提案
- 年間戦略から実務までを社外Webマーケ部としてフルサポート
- ブログやSNS広告と連携した一貫運用でCV率の向上が可能
TRASP株式会社

公式サイト | https://trasp-inc.com/ |
住所 | 〒530-0002大阪府大阪市北区曽根崎新地 |
電話番号 | サイトに掲載なし |
料金感 | 要問い合わせ |
TRASP株式会社は企業のためのホームページ制作を主業務とする会社です。
TRASP株式会社ではWEBサイト制作を主軸としつつWEB広告やSNSの運用も積極的に行い、SNSからのWEBサイトへの流入を促し、見込み顧客の獲得に繋げます。
同時にTRASPではWebサイトの更新の際に自動でSNSにも反映されるしくみを提案しています。
今まではWebサイトを更新してからfacebookに同じ内容を掲載し、その他のSNSにも同じように投稿を行うなど手間の多かったSNSへの投稿も、Webサイトを更新するだけの作業ですむようになり、更新の手間を省けるようになります。
- Webサイト制作が強くSNS連携による集客効率化が可能
- サイト更新に連動してSNSへ自動投稿する仕組みを提案
- 投稿作業の負担を削減し、スピーディな情報発信ができる
株式会社グローバルリンクジャパン

公式サイト | https://www.smmj.jp/ |
住所 | 大阪支社 〒564-006大阪府吹田市江坂町1-23-28 江坂南口ビル |
電話番号 | 06-6821-3249 |
料金感 | 要問い合わせ |
株式会社グローバルリンクジャパンは、東京と大阪を拠点にしているSNS運用代行会社です。
Instagram、TikTok、YouTube、X、Facebook、LINEなどのSNSの運用代行と共に、それぞれの広告運用やコンサルティングも行っています。
また、英語での運用や海外向けコンテンツ制作にも対応しているのが特徴的です。
- Instagram、You Tube、X、Facebook、LINEなどの主要SNS全対応。広告運用・分析もサポート
- 英語運用や海外向け発信にも対応し、インバウンド支援も可能
- コンサルティングとセットでブランド構築を中長期で支援
大阪でのSNS運用代行会社の比較ポイント

運用代行会社を比較検討する際に、ポイントとすべきなのはどのような点でしょうか。以下で詳しくみてみましょう。
実績と専門性
まず候補となっている会社の運用実績を確認することが大切です。過去の運用実績を見ることで、その会社のスタイルや技術力、クオリティを把握することができます。会社のサイトに実績さえ載せていない会社は避けた方が無難です。
また、その運用会社に自社と同じ業界の運用実績があるかどうかも確認すべきです。業界特有の傾向や知識・ターゲット層の特性を理解した運用が、効率的なSNS運用には必要だからです。
プラットフォーム別の専門性の確認も忘れないようにしましょう。 Instagram、Twitter、Facebook、TikTokなど、各SNSプラットフォームには独自の特性があります。自社がターゲットとするSNSに強みを持つ代行会社を選ぶことが重要です。
提供サービスの内容
提供サービスの内容は、運用代行会社によってさまざまです。次のような点については、細かいサービス範囲や価格を確認し、自社のニーズに合った会社を選びましょう。
コンテンツ制作の範囲 | テキストのみなのか写真や動画制作まで含まれるのか確認しましょう。プロカメラマンの撮影サービスつきプランを提供している会社もあります。 |
投稿頻度と対応時間 | 週の投稿回数やコメントへの返信の頻度やスピードなども比較しましょう。自社の業態によっては営業時間外や週末の対応も可能な会社を選ぶべき場合もあります。 |
アカウントの運用方針 | 単なる情報発信や投稿回数のアップを目的とするのか、フォロワーとの双方向コミュニケーションまで視野に入れているのかも選択の材料となるでしょう。 ユニークなコミュニティ形成を得意にしている会社もあります |
分析レポートの内容 | 代行会社が提供するレポートの内容や頻度、改善や戦略立案の有無などの程度も確認・比較しておきましょう。 |
料金プラン
料金プランに関しては、定額固定型、成果報酬型、その組み合わせのいずれかに当たります。どのタイプが自社に適しているのか比較のうえ判断しましょう。
料金は幅広く、プランによってサービス内容も異なります。自社にとって、求めているサービスとその相場にあったプランを選ぶことが大切です。
また基本プランに含まれない追加サービスや追加費用も把握しておきましょう。緊急対応や特別なキャンペーン実施の場合は追加費用がかかる会社もあります。
リスク対応フロー
リスクに対しどのような対応を用意しているかも比較ポイントです。炎上が発生した場合の対応プロセスがはっきりし、危機管理マニュアルがどの程度整備されているか確認しましょう。
料金プランにもよりますが、監視体制の内容も確かめておくとよいでしょう。また、トラブル回避のための施策をしっかりとっている代行会社ならばより安心です。
代行会社側のミスによるトラブル発生時の責任範囲や補償内容は契約前に必ず明確にしておきましょう。
コミュニケーションのしやすさ
担当者との相性は代行会社選びの大きなポイントです。担当者の対応は会社の姿勢を大きく反映します。
事前ミーティングや相談時に、担当者と話が噛み合わなかったり質問に的確に答えてくれなかったりする場合は契約しないほうがよいでしょう。
専任の担当者がつくのか、チーム制なのか、担当者の変更頻度はどうかなどはあらかじめ質問しておきましょう。
定例ミーティングの頻度や形式(オンライン/オフライン)、臨時の相談対応の可否などを確認しておくことも重要です。
追加オプションや契約変更の可否
最低契約期間や中途解約時の違約金の有無は必ず確認しておきましょう。
多くの代行会社は3ヶ月〜6ヶ月の最低契約期間を設定していますが、会社によってはより柔軟な契約期間を提供している場合もあります。
運用状況に応じてプランを柔軟に変更できるかどうかも確認しておくべきポイントです。
格安でSNS運用代行を依頼したい方はシュビヒロへお任せください

シュビヒロは特定の地域に限らず、全国からSNS運用代行のご依頼を受け付けています。低価格ながらも、ニーズに合わせた柔軟性の高いサポートが魅力です。
ここからは、シュビヒロのSNS運用代行の強みをご紹介していきます。
シュビヒロの強み
シュビヒロ最大の強みは、その名のとおり守備範囲の広さと圧倒的なコスパの良さ。SNS運用だけにとどまらず、Web集客に必要なあらゆる施策をワンストップで対応できます。
たとえば、以下のようなサービスの依頼が可能です。
- YouTube / TikTok / Instagram / X(旧Twitter)のSNS運用
- ホームページ(HP)・ランディングページ(LP)の制作
- Webメディア運用(記事制作・ディレクション含む)
- LINE公式アカウントの構築・運用
- システム開発や連携支援
- 展示会デザイン
- SNSやGoogleなどの広告運用
各種SNSの運用みならずホームぺージ、ランディングページを一括で任せられるのが特徴。マルチチャネル戦略でターゲットとの接点を多面的に捉え、効果的なマーケティング活動が可能になります。たとえば、SNSで認知を獲得し、そのままLINEでの問い合わせにつなげるなど、各SNSをシームレスにつないだ運用が強みです。
気軽に相談できる料金体系は、はじめての人にもおすすめです。「なるべく費用を抑えつつ本格的にWeb集客したい」と考えている方はぜひご相談ください。
※株式会社シュビヒロでは、大阪の企業様のSNSを運用することが可能です。ご相談したいことがございましたら、フォームよりお問合せください。
料金プランと概要
シュビヒロは他社にくらべても格安の料金で運用代行を承っております。
月5万円からサービス可能で、たとえばXなら毎日投稿を実現可能にするための投稿用文章の草案を月30個(毎日投稿用)制作、Instagramならコンセプト設計企画制作・フィード投稿・リール投稿の制作・DM営業代行・アカウント制作を月額5万円で受注致します。
運用実績
シュビヒロのSNS運用代行の実績についてご紹介していきます。SNS運用は後発組でもノウハウさえあれば成功に繋げることが可能です。
X(旧:Twitter)運用実績:内装業 ふなとみさん

出典:@funatomix
内装業を営むふなとみさんのXアカウントでは、運用改善により5000万円超の売上を実現。もともとはフォロワー200人程度で同業者との相互フォローが中心でしたが、「起業当初の苦労話」や「業界の裏側」など共感を呼ぶ投稿を継続したことでフォロワーが急増。
現在は、外注先や採用もすべてX経由で行っており、SNSを営業・採用チャネルとして最大限に活用している好事例です。
X(旧:Twitter)運用実績:司法書士 三好さん

司法書士の三好さんは、事務所開業と同時にXを活用。運用1ヶ月でフォロワー1300人を獲得し、18投稿目で10万インプレッションを記録しました。
ヒアリング内容をもとに「忖度できない司法書士」というキャッチを打ち出し、強さと人間味を両立させた投稿戦略を展開。専門性と信頼感を兼ね備えた発信が共感を呼び、認知・信頼の拡大に大きく貢献しています。
YouTube運用実績:株式会社ロレインブロウ

全国にアイラッシュサロンを展開する株式会社ロレインブロウでは、YouTube運用支援を導入したことでフランチャイズ加盟希望の問い合わせが急増。
毎日投稿と企画設計を徹底した結果、チャンネルが加速的に成長し、店舗数は100件を突破。動画による継続的な情報発信がビジネス成長に直結した好例で、現在も「カップルチャンネル」として親しみやすい発信を継続しています。
シュビヒロははじめてのSNS運用にも寄り添う実績の出る代行会社

シュビヒロは全国の企業様へSNS運用代行サービスを提供しています。Web制作・広告運用・LINE構築・メディア運営までを手がける当社では、SNS単体ではなく「Web集客全体を最適化する」運用が可能です。
とくにInstagram・X・TikTok・YouTubeといった主要SNSの運用実績が豊富で、企画・投稿制作・DM代行・分析・改善提案までワンストップで対応しています。
私たちシュビヒロは、SNSの運用代行だけでなく、成果に結びつくために一歩先を考えるパートナーです。
- SNSを通じてお客様のファンをつくりたい
- 費用を抑えながら、質の高い投稿を実現したい
- 投稿だけでなく、分析・改善も見てほしい
このようなご要望に対して、月額5万円から始められる無理のない料金プランと、企画・制作・分析までの一気通貫サポートでお応えします。
SNS運用事例
X(旧Twitter)|内装業ふなとみ様
起業ストーリーや業界の裏話など、共感性の高い投稿を継続した結果、フォロワー数が急増。X経由での売上は5,000万円を突破。採用や協力業者の確保もSNS経由で完結。
X(旧Twitter)|司法書士三好様
事務所開設にあわせてXを運用開始。開設から1ヶ月でフォロワー1,300人、投稿は10万インプレッションを突破。信頼感と親しみの両立によって見込み客の認知・関心を獲得。
YouTube|株式会社ロレインブロウ様
毎日投稿と丁寧な企画設計により、YouTubeからの問い合わせが増加。フランチャイズ加盟希望者が急増し、サロン数は全国100店舗以上に拡大。
サービス内容と料金の一例
- 月額5万円〜対応可能
- SNSアカウント設計・投稿企画・フィード&リール投稿制作
- DM営業代行、分析レポート提出、広告運用のオプションもあり
- XやInstagramは毎日投稿レベルでの運用にも対応
各種SNSとの連携やWebサイト、LPへの導線設計など、目的に応じた戦略の立案も可能。低コストでSNSを成果につながる営業チャネルへと育てていきます。
まずは無料相談からどうぞ
シュビヒロでは、SNS運用のご相談・お見積もりを無料で受け付けております。
「何から始めればいいかわからない」「他社と迷っている」という方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。各種SNSの専門家や動画制作のプロが、貴社の課題に合わせた最適な運用プランをご提案いたします。
※株式会社シュビヒロでは、大阪の企業様のSNSを運用することが可能です。ご相談したいことがございましたら、フォームよりお問合せください。
コメント