三原拓大– Author –

役職:株式会社シュビヒロ 代表取締役。
実績:第1期目の売上高は1.8億円を達成し、第2期目には3億円を見込む。業務委託を含む200人以上のスタッフを抱える会社を経営
YouTubeチャンネル「フランチャイズチャンネル」や「武田塾チャンネル」を含む現在60以上のチャンネルの運用代行を行い、またフランチャイズ本部を対象とした企業へSNSを活用したフランチャイズ開発を支援(現在20社程度)
YouTubeだけでなくXやInstagram、TikTok等のSNS運用から広告運用、Web制作・開発、予約システム開発運営、癒し~ぷ高田馬場店運営など幅広く業務を請け負う
経歴:愛知工業大学に入学後、2年半にわたりパソコン・プログラミング教室で管理職として勤務。その後、株式会社FCチャンネルに所属し、株式会社シュビヒロを設立。
-
SNS集客がアツい!成功のための5つの秘訣とSNS別アルゴリズムを解説
SNSでの集客はいまや企業のマーケティング活動に欠かせません。インターネット上にはSNSでの集客について多くの情報がある一方で、その多さゆえに何が正しいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。「そもそもSNSの運用方法が分からない」「と... -
企業アカウント必見!X(旧Twitter)でフォロワーを増やす10の最強戦略
SNSの活用は、企業のマーケティング戦略において欠かせない要素となっています。その中でもX(旧Twitter)は、リアルタイムで情報を拡散できる強力なプラットフォームです。 しかし、企業アカウントを運用する中で「フォロワーが増えない」「投稿しても反... -
YouTubeが伸びない理由6選!伸びる前兆や動画編集のポイントを解説
YouTubeに参入してみたものの、伸びないことで悩んでいるという方は多いのではないでしょうか?多くの企業がYouTubeでのブランド認知向上や収益化を目指す一方で、伸びずに成果が出ず、辞めてしまうということは少なくありません。そこで本記事では、YouTu... -
SNSコンサルと運用代行の違いとは?どちらを選ぶべきか徹底比較
SNSコンサルと運用代行、違いがはっきりとわからず、どちらを利用するか悩む人は多いのではないでしょうか? どちらのサービスを選ぶべきかは、企業の目的やリソース、運用体制によって異なります。 本記事では、SNSコンサルと運用代行の違いを詳しく解説... -
東京都でおすすめのSNS運用代行16選!格安で依頼するならシュビヒロ
東京都には多くのSNS運用代行がある一方、その数ゆえにどこに依頼するのがベストか分からないといった悩みも多いのではないでしょうか。また、SNSは重要な情報の発信源となるため、依頼するなら信頼できるSNS運用代行を選びたいもの。そこで本記事では、東... -
X(Twitter)運用代行会社のおすすめ4選!費用や業務内容・運用事例を紹介
近年のSNSマーケティングの重要性の高まりとともに、企業のX(Twitter)アカウント運用は、ますます重要になっています。しかし、効果的な運用には、専門的な知識やノウハウ、そして多くの時間と労力が必要です。そこで、多くの企業が導入を検討するのが「... -
YouTube運用代行15選!【2025最新】費用相場や成功事例を紹介
YouTubeは、国内月間アクティブユーザー数が7,120万人を超える巨大なプラットフォームへと成長しました。多くの企業がマーケティング戦略の一環としてYouTubeチャンネルの運用に取り組んでいますが、チャンネル登録者数や再生回数を伸ばすためには、専門的... -
【大阪】おすすめのSNS運用代行会社10選!選び方のポイントから費用相場を解説
大阪でSNS運用を代行したいけど、どこに頼めば良いかわからないという人がほとんどでしょう。 そこでこの記事では大阪でSNS運用代行を依頼しようとお考えの方に、大阪でおすすめの運用代行会社と、代行会社の比較のポイントを詳しく解説します。 【大阪でS... -
サービス業のSNS運用を改善!フォロワー数・集客率を2倍にする実践テクニック
「投稿を続けているのに売上につながらない」「SNSアカウントでの反応が少ない」「競合はSNSで成果を出しているのに、自分たちはうまくいかない...」 このような悩みを抱えているサービス業の経営者やSNS担当者の方は、少なくないでしょう。本記事では、サ... -
SNS運用代行の基本と流れ完全ガイド
SNS運用代行を依頼するとどのような流れになるのか、どんなサービスを受けられるのかがわからず、不安に感じている人は少なくないのではないでしょうか。 そこで本記事では、SNS運用代行の利用をお考えの担当者様に向けて、SNS運用代行を依頼するとどうい...