三原拓大– Author –

役職:株式会社シュビヒロ 代表取締役。
実績:第1期目の売上高は1.8億円を達成し、第2期目には3億円を見込む。業務委託を含む200人以上のスタッフを抱える会社を経営
YouTubeチャンネル「フランチャイズチャンネル」や「武田塾チャンネル」を含む現在60以上のチャンネルの運用代行を行い、またフランチャイズ本部を対象とした企業へSNSを活用したフランチャイズ開発を支援(現在20社程度)
YouTubeだけでなくXやInstagram、TikTok等のSNS運用から広告運用、Web制作・開発、予約システム開発運営、癒し~ぷ高田馬場店運営など幅広く業務を請け負う
経歴:愛知工業大学に入学後、2年半にわたりパソコン・プログラミング教室で管理職として勤務。その後、株式会社FCチャンネルに所属し、株式会社シュビヒロを設立。
-
【インターンブログ】 Vol.30
早くも1月中旬に差し掛かりましたがいかがお過ごしでしょうか?私は冬休みが終わり大学が再開したことで、慌ただしい日々を過ごしています。 さて、今週もインターンブログを書いていきたいと思います。 【一週間のスケジュール】 今週のスケジュールはこ... -
【インターンブログ】 Vol.29
年末年始が終わり、仕事や学校が徐々に始まる時期となりましたがいかがお過ごしでしょうか? 私自身は実家へ帰省したり友達と遊んだりと、充実した日々を過ごすことができました。2025年は地に足をつけながらも、大学生らしく頑張っていきたいと思います。... -
SNSで話題のショートドラマとは?人気の理由は手軽さと高い共感性?魅力と成功事例を紹介!
現在、企業のSNS活用において効果的な手法として注目を集めているのが「ショートドラマ」形式の動画です。 特別な機材を必要とせず、スマートフォン一台で撮影できる手軽さと、視聴者との高い共感性により、多くの企業で成果を上げています。 30秒から3分... -
SNS運用代行は闇だらけ?失敗しない選び方を事例とともに徹底解説!
いまやSNSは、集客には欠かせないプラットフォームのひとつです。個人のみならず企業で活用する事例も増えてきた一方で、SNSの運用で成果を残す企業は限られています。SNSの運用は、売上の拡大に効果的な反面、人手不足に悩む企業にとっては負担の増加が課... -
【インターンブログ】 Vol.28
12月の中旬に差し掛かり、寒さが次第に強まってきましたがいかがお過ごしでしょうか? 私は冬休み前の最終講義の週ということもあり、大学とインターン業務の両立を特に意識した1週間でした。タイトなスケジュールの中でも体調を崩さないように気を付けて... -
【インターンブログ】Vol.27
12月も折り返し地点を過ぎ、2024年の終わりが近づいてきましたがいかがお過ごしでしょうか? やり残したことがないよう、最後まで全力で頑張りたいと思います! さて、今週もインターンブログを書いていきたいと思います。 【一週間のスケジュール】 今週... -
【インターンブログ】Vol.26
12月に入り、ますます寒さが厳しくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか? 私は徐々に期末テストやレポートの提出が始まり、かなり忙しい日々が続いています。12月何とかやりきれるように引き続き頑張っていきます! さて、今週もインターンブログを... -
【インターンブログ】Vol.25
11月も終わり、ついに12月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか? 今年も残すところ30日を切りました。2024年やり残すことがないように、最後まで気を抜かずに頑張っていきます! さて、今週もインターンブログを書いていきたいと思います。 【一週間の... -
【インターンブログ】Vol.24
11月も下旬に差し掛かり、年末に向けて慌ただしい日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?私はシュビヒロの業務や大学の課題、成人式の準備など忙しい日々が続いています。 あと一ヵ月で冬休みが始まり時間的に余裕ができると思うので、引き続き... -
【インターンブログ】 Vol.23
11月も中旬に差し掛かりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 私が通っている大学では、やっと中間テストとレポートが一段落しました。 期末テストの結果が成績評価の6割以上を占める講義も複数あるので、気を抜かずに学業とインターンの両立を頑...