【インターンブログ】 Vol.30

早くも1月中旬に差し掛かりましたがいかがお過ごしでしょうか?
私は冬休みが終わり大学が再開したことで、慌ただしい日々を過ごしています。
さて、今週もインターンブログを書いていきたいと思います。
一週間のスケジュール
今週のスケジュールはこんな感じでした!

今週はYouTube運用、Instagram運用、Webメディア運用、切り抜き作成、レポート作成、インフルエンサー施策を行いました。
冬休み明けということもあり、かなりバタバタとした一週間でした。日曜日に成人式があり、その後同窓会があったため、地元から東京への移動がとても大変でした。
加えて、テストやレポートの締め切りも重なり、業務との両立に苦心する日々が続いています。
今週はインフルエンサー施策について詳しくご紹介します!
インフルエンサー施策
現在、クライアントの商品訴求のため、投稿を作成していただけるインフルエンサーの方々を探す業務を担当しています。
約1000個のリストアップされたアカウントから、条件に合う方を見つけ出し、DMを送信するという作業です。12月は50件のDMで3件ほどの反応率だったため、1月は300名の方へのDM送信を目標に掲げました。
この業務で最も苦労しているのは、条件に合うアカウントの選定です。リストアップされているとはいえ、実際の条件に合致するアカウントは少なく、体感として10アカウント確認して1~3個程度しか該当しません。
隙間時間を活用してコツコツと確認作業を進めましたが、全てのリストを確認しても170個程度しか見つからず、目標に130個ほど届いていない状況です。不足分については、来週新たにリサーチを行う予定です。
今週DMを送信した170個のアカウントのうち、約20名の方から前向きなご返答をいただくことができました。目標である3カ月で100件の商品送付にはまだまだ届いておりませんが、アカウントの親和性を重視しながら地道にアプローチを続けていきたいです。
今週の振り返り
来週からいよいよ本格的なテスト期間が始まります。今回は過去のテスト期間と比較すると試験の回数自体は少なめです。しかし、レポートの締め切りと重複している日もあり、特に水曜日には3つのテストが集中している状況です。
時間に余裕を持ってテスト勉強やレポート作成に取り組めるよう心がけていきたいと思います。インフルエンサー施策についても、引き続き目標に届くよう頑張っていきたいです。
※株式会社シュビヒロではやる気のある学生を募集しています!シュビヒロで働きたいと思っていただけた方は、上記ボタンよりお問い合わせください。
コメント